







椋音のロザリオ =淡水カットパールのロザリオ・ブレスレット=
¥15,950 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
椋(ムク)の木と淡水カットパール、真鍮を使って、
ひとつひとつ、丁寧に製作したロザリオ・ブレスレットです。
同じ形状のものはない天然の素材を使っていますので、
一つ一つが 唯一無二の存在になります。
何度も触れることで
より深い魅力ある雰囲気になっていきます。
◆珠の部分
淡水カットパールを使用。
カットパールとは、淡水パールの表面に
細かなカットを施したパールのことです。
表面にあらわれる虹色の艶めきがとても美しいパールです。
ロザリオは太めのしっかりとしたピンで製作されることが多いので、
パールのような穴の小さなもので作られたロザリオは
なかなか見かけないのではないかと思います。
一粒一粒、丁寧にメガネ留めをして仕上げています。
◆椋の木のクロス
クロスは、椋の木と真鍮を使って製作しています。
ひとつひとつ椋の枝の節が違うため、
クロスはひとつひとつ表情が違います。
小さなクロスですが、力強い存在感の中に、
椋の温かみを感じるクロスです。
◆素材
椋の木 / 淡水カットパール / 真鍮(鍍金加工を施していません)
◆サイズ
手首周り:約15cm ~ 約22cmまで調節可能
クロス:縦 約2.6cm × 横 約1.3cm × 厚み 約0.3cm
淡水カットパール:1粒の大きさ 約0.6cm ~ 約0.8cm
◆真鍮のお手入れについて
真鍮は、汗や水分、空気中の成分などに反応して、
表面がくすんだり黒ずんだりする性質があります。
経年変化として、そのアンティーク風な色合いへの変化を楽しんで
いただくことができます。
もし、くすみや黒ずみが気になる場合は、柔らかい布か、
金属用の磨き布で拭いていただければ、光沢が戻ります。
市販のクリームタイプの金属磨きをご使用になる際は、
真鍮以外のパーツに、クリームがつかないようお気をつけてください。
クリームタイプの金属磨きには、研磨剤が含まれていますので
木やパール等に傷をつけてしまったり、変色させてしまう可能性が
ございます。
汗の成分に反応して、部分的に緑色に変色したりすることがあります。
これは「緑青(ろくしょう)」という成分で、
真鍮や銅に発生するさびの一種で、
金属の酸化を防止するための保護膜の役割で発生するものです。
毒性はありませんのでご安心ください。
くすみや黒ずみ、緑青を防止するためには、
こまめに柔らかい布で汚れをやさしく乾拭きすることをおすすめします。
◆椋の木は、自然のものを使用しております。
アレルギーのある方は、ご着用をお控えください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,950 税込
SOLD OUT